痩身(部分痩せ注射)






湿疹がおさまってきたので、 マッサージを始めたんですが 掴んだ感じ脂肪がすこし 減ったような気がします。
¥0
クリニックとドクター
ルクモクリニック、医師を選んだ理由は?
施術料金が安かったので。
施術メニューを選んだ理由は?
ダイエットをしても二の腕だけはおちなかったので、お試し価格で安かったので選びました。
医師、スタッフの対応はどうでしたか?
受け付けの方やカウンセラーさんの雰囲気や対応がとてもよくて安心して施術を受けれました。
術後の経過

まずは先生がマーキングをして その後に看護師さんが冷やしてくれました。 比較的注射系の痛みには強いので 冷やした効果がなくなってきても 大丈夫でした! むしろ注射よりもその後に熱を持った感じで ジンジンとした痛みの方が痛かったです。 腫れてると言うよりかは注入した分が 入って膨れてる感じです。



内出血が両腕に1箇所ずつ出来てます。 触ったりすると痛みますが 問題なく過ごせます。 施術の翌日よりたるんだ感じが 少しなくなった気がします…

内出血がまだ残っていて ところどころ黄色くなってきました。 痛みはつまむと痛むぐらいです。 つまんでも痛く無くなってきたら マッサージを始めようと思います!

内出血が左腕の外側(?)に残ってます。 痛みは内出血の部分を押すと痛いぐらいです。 内側は痛みがないので 昨日から軽くマッサージを始めました!


あまり変化が分からない… 1度うっただけでは効果は 期待できないみたいですし こんなもんなんですかね💧 左腕に小さく内出血が残ってます。


一昨日から突然蕁麻疹のような 湿疹ができました… 皮膚科に行ってみると 脂肪溶解注射が原因だと思うと言われました😥 全くアレルギーのない私ですが まさかのアレルギー反応がでました。 少し腫れてる気がします。

変化とくになしです。 脂肪吸引じゃないとだめかなと感じ始めました。 ちなみにアレルギーの方は飲み薬と塗り薬を兼用して徐々に治ってきてますが、まだ赤い湿疹の様なものは少し残ってます。

変化なしです。 アレルギーの湿疹が中々治らないです。 これから脂肪溶解注射をお考えの方は アレルギーに気をつけてください😥

本当に少し、少しだけほっそりした気がします。 湿疹(多分アレルギー反応)について クリニックに問い合わせたところ、 そのうち液体(?)が体内から排出されるから症状はよくなっていくと思うという事と、皮膚科で処方してもらった薬を使って大丈夫と言う事、アレルギー反応が出たからと言って脂肪溶解注射の効果がないって言う訳でもないとの事でした!

湿疹がおさまってきたので、 マッサージを始めたんですが 掴んだ感じ脂肪がすこし 減ったような気がします。
この経過レポへのコメント
新宿ビューティークリニック新宿院の基本情報
- JR新宿駅-甲州街道改札より徒歩1分
- 月〜金 10:00~20:00 土日祝 10:00~19:00
- 年中無休
- カードの使用可否: Visa、MasterCard、American Express、JCB、Diners Club
- ローン可否: 可